
工期40% コスト10%削減可能
フリースパンフォーム鋼製型枠工法専門店
工数削減と広い作業空間がとれる事で壁梁の型枠脱型作業を含めた施工性が大幅に向上
商品・工法
施工性
スライドにより楽々スラブのスパン調整ができる
作業の省力化を規格化した製品で簡便な施工性
多能工でも短期間で施工習得可能
のみ込みなく脱型・解体し出来形確認ができる
安全性・環境.
仮設工業会システム承認の認定製品
現場ごとの適合計算により安全確保
脱型・解体時の騒音大幅軽減
廃材の産廃処分費用の削減
搬搬出車両台数の大幅削減
3R(リサイクル・リユース・リデュース)環境性
省力化・経済性
根太鋼管使用ゼロ
施工歩掛りが在来比の2倍以上で労務費削減
材料削減と製品コンパクト化による省スペース化
スラブ加工費と返却後の整備作業費用の削減
リース転用で大幅原価削減
![]() 従来との比較従来との施工を比較すると省力化が明確にわかります。 | ![]() フリースパン工法特徴フリースパン工法の特徴は在来合板型枠と鋼板型枠の良いとこ取りハイブリッドです。 | ![]() 支保工削減商品強度が高いため大引支保工本数の大幅削減を実現します 。安全性が向上します・作業性、スラブ下の作業空間を確保し 転用の施工負担を大幅軽減し/解体/設置・搬入/運搬 。圧倒的コスト削減を実現します 。 | ![]() 商品説明材質は亜鉛メッキ鋼板を利用し、スライド伸縮を実現しています。 |
---|

会社理念
新たな時代への飛躍に向けた「挑戦」をいたします。これまでより一層型枠工事の発展に貢献し、お客様へ短期納品するために、型枠工事のエキスパートとして、ベストな素材とパフォーマンスで誠心誠意応えてまいります。
令和元年度の建設投資は,政府投資は20兆円、民間投資が40兆円で60兆円の市場規模を誇っています。一方、建設業界を支える職人や技能労働者は今までの建設業界の低迷により、その職を離れる方々が多く、残った技能労働者も高齢化を余儀なくされ慢性的に職人不足となっているのが実情でございます。
私たち株式会社ケイアイテクノは、その職人不足を新たな技術の提案と職人を育成することで建設会社の需要に応えます。ヒロセ株式会社のFSF工法の工事を建設会社から受注する技能集団を目指します。
新たな工法による短納期、コストダウンでお客様の事業への貢献
職人育成による建設業界への貢献
環境に配慮した技術による社会貢献
これを軸とした事業展開で日本に貢献します。 代表取締役 小板正樹
工事の概要
鉄筋コンクリート建物のコンクリートを固める時に使う鋼製型枠です。従来の木製型枠(コンパネ)に比べ、何回も繰り返し使用が可能なエコシステムになります。さらに型枠を支える支柱は大幅に削減できますので、工期短縮にも役立っています。豊洲市場などの大型物件でも採用されました。
![]() 木製型枠工法従来からの型枠工法で20年以上の実績があります。 | ![]() 鋼製型枠工法鋼製型枠工法は強度が高いので補強が少なく短納期を期待できます。 | ![]() 液体状材料を型枠へ流込コンクリートだけでなく、発泡スチロールなども整形します。 | ![]() 鋼製型枠工法材料が硬化した後の型枠の撤去も迅速です。 |
---|---|---|---|
![]() 見積・お問合わせ無料相談・無料見積 | ![]() コンクリート表面コンクリート表面に模様をつけることも、化粧型枠工法により可能です。 |
実績
フリースパンフォームは圧倒的省力化によるコストダウンの実現が可能な環境にやさしいスラブ専用型枠です。企業だけでなく個人のお客様にもご提案させていただいております。
新宿三丁目国際マンション型枠工事
東京消防曙町田庁舎型枠工事
羽田空港解体工事
都立南花畑特別支援学校
駒沢大学記念棟
早稲田記念堂型枠工事
KS 代官山型枠工事
平和島浄水場土木工事
弊社の熟練の職人たち
従来の型枠工法にて培ったノウハウがあります。フリースパン工法でさらに工数削減と品質を向上させることができます。
![]() 未来を担うチーム最新の技術を駆使して現場の未来を変えていきま す。 | ![]() 株式会社ケイアイテクノ 小板社長弊社代表の小板正樹です。 | ![]() 一級建築士山田博志山田博志一級建築士です。 | ![]() 村上満男施工管理技術者の村上満男です。 |
---|

商取引先
ヒロセホールディングス株式会社
株式会社フジタ
清水建設株式会社
鹿島建設株式会社
加賀田組
須山建設株式会社
山大物産株式会社
株式会社新生建設
株式会社ウタラ
株式会社クギン
株式会社日総建
株式会社弘南
お問合わせ
当社本店へご連絡いただきますと、より迅速なご対応が可能です。
株式会社ケイアイテクノ
東京都台東区東上野1-19-2
東京都知事 (般ー2)第153050号
登録番号 T4010501039185
03-6803-0100